2025年5月23日金曜日

5月の京都植物園

撮影地:京都府立植物園

撮影日:2025/05/19


 5月は春と夏の過渡期。バラ以外にもいろいろな花が咲いていました。


バラ園

比叡山を望む




アメリカシャクナゲ


蕾が金平糖のよう


ナデシコの仲間


ヒナゲシ


ネモフィラ


ヒルザキツキミソウ



2025年5月9日金曜日

靭公園バラ園

撮影地:大阪市西区靭公園

撮影日:2025/05/07


靭公園のバラ園は、ちょうど見ごろを迎えているようです。

大きなバラ園ではないですが、花の種類も多く、混雑していないので撮影しやすいです。










 

2025年5月6日火曜日

若山神社の例大祭

撮影地:若山神社、島本町内

撮影日:2050/05/03、05


素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祭神とする若山神社では、毎年5月3日~5日に例大祭が行われます。 

5月3日にはほぼ毎年石見神楽が奉納され、 5月5日は町内を神輿が町内を巡行します。

神輿巡行の時に子供神輿も巡行します。

石見神楽では、塩払い、恵比寿、八岐大蛇が演じられますが、 写真は八岐大蛇の舞を中心にし、神輿巡幸を付け加えています。

 

新緑に囲まれた若山神社



神輿巡幸の神輿が拝殿に



恵比寿様




八岐大蛇の舞


素戔嗚尊登場

八岐大蛇(今年は2頭のみ)

素戔嗚尊が退治

見事討ち取る

めでたく稲田姫と結ばれる

演目が終わり演者たちが挨拶


神輿巡行


手前が子供神輿

水無瀬橋を渡る神輿

水無瀬橋を渡る子供神輿





 

 

2025年5月3日土曜日

万博公園の藤の花

撮影地:万博記念公園

撮影日:2025/05/01


万博記念公園では藤の花が見ごろを迎えていました。

そして、ツツジも満開でした。