tamiのフォトギャラリー
趣味で撮った写真を時々公開します。 写真をクリックすると拡大できます。 著作権はこのブログのオーナーに帰属します。
自己紹介
tami
詳細プロフィールを表示
2018年11月13日火曜日
勝尾寺のだるま
撮影地:箕面市勝尾寺
撮影日:2018/11/10
だるまで有名な勝尾寺に行きました。
必勝祈願の大きいだるまもありますが、土産物やおみくじについてくる小さなダルマがあちこちにあり、結構楽しめました。
2018年11月11日日曜日
まだ少し早かった紅葉
撮影地:八幡市善法律寺
撮影日:2018/11/09
若山神社の紅葉に気をよくして、平地にある善法律寺にも様子見に行ってみました。
少し紅葉している木もありましたがやはり少し早かったようです。
2018年11月8日木曜日
紅葉の季節がやってきた
撮影地:島本町若山神社
撮影日:2018/11/07
まだ少し紅葉には早いかなと思いながら、少し小高い若山神社に登ってみました。
拝殿のある東側のカエデはすでに色づいていました。
宮司によると、立冬を迎えると見ごろが始まるとのことです。
2018年10月31日水曜日
大阪ミナミ散歩
撮影地:大阪市ミナミ界隈
撮影日:2018/10/26,29
大阪のミナミ界隈をぶらぶらと歩きながら撮影しました。
ミナミを代表する水かけ不動さんとグリコの看板は、
写真にならなかったため載せていません。
なんばパークス
南海電鉄ガード下
道具屋筋
法善寺横丁
道頓堀川
とんぼりリバーテラス
2018年10月21日日曜日
宝塚散歩
撮影地:宝塚
撮影日:2018/10/18
マンション内の親睦会で宝塚を訪れた時に撮った気まぐれな写真です。
手塚治虫記念館にて
宝塚大劇場前
花のみちにて
食事をした「がんこ宝塚苑」にて
2018年10月19日金曜日
秋の服部緑地
撮影地:豊中市服部緑地公園
撮影日:2018/10/17
服部緑地公園の秋の草花たちです。
コスモス
シュウメイギク
ナンバンギセル
コキア(ほうき草)
フウセンカズラ
トンボ(種類不明)
2018年10月3日水曜日
旅客機の機体の装飾
撮影地:大阪空港 スカイパーク
撮影日:2018/10/01
2年ぶりに大阪空港で撮影しました。
機体に装飾がされた飛行機が沢山あることに気づかされました。
ついでに離着陸中の写真も
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)