2025年4月1日火曜日

京都御苑は春爛漫

撮影地:京都御苑

撮影日:2028/03/31


温かくなったり寒くなったりしていますが、京都御苑ではしだれ桜が満開で、他の花々も咲き誇っています。

シダレザクラ





サクラ(種類は?)


モクレン


シモクレンは少し遅れている

アセビ



レンギョウ



カエデの若芽



 

2025年3月30日日曜日

水無瀬神宮 枝垂れ桜満開

撮影地:水無瀬神宮

撮影日:2025/03/28


やっと春が来たようです。

水無瀬神宮の枝垂れ桜が満開を迎えました。









2025年3月27日木曜日

大阪・関西万博会場 夢洲駅

撮影地:大阪市・夢洲

撮影日:2025/03/25


万博が始まると大変混むだろうから、夢洲の様子見に行きました。

関係者以外は夢洲駅の周りしか入れません。


地下鉄夢洲駅


広い改札口

駅天井への映り込み

非常に長いディスプレイ

ディスプレイに映し出された画像の1カット

地上側の入り口


東ゲート前広場


始まると長蛇の列になるのだろう

すでに万国旗は揚げられている

日の丸も勢いよく


 

2025年3月13日木曜日

やっと梅が見ごろに

撮影地:京都市・梅小路公園梅園

撮影日:2025/03/10


遅れに遅れてやっと梅が見ごろを迎えました。










2025年2月25日火曜日

白い花咲く京都御苑

撮影地:京都御苑

撮影日:202/02/24


京都での積雪が今シーズン最後になるかと思い、京都御苑に出かけました。

湿めった雪が激しく降っていました。湿った雪なので、葉のない枝に着雪してまるで白い花を咲かせているようでした。


九条邸跡

雪の中でカワウは何を?

黒木の梅は白い花をつけている

早咲の黒木の梅はまだつぼみ膨らむ状態

ユキヤナギもまさしく雪柳

蝋梅は雪がなければ見ごろか 


2025年2月9日日曜日

初積雪

撮影地:島本町

撮影日:2025/02/08


春めいてきたと思ったら突然の大雪。

カメラを持ってご近所に出かけました。


降りしきる雪

降雪にもめげず雪遊び

横殴りの雪

氷の宝石

雪がやんだ

愛嬌のある雪だるま

東大寺公園での風景

水無瀬川も凍る




2025年2月5日水曜日

京都三条通りと先斗町の看板・ディスプレイ

撮影地:京都三条通り、先斗町

撮影日:2025/02/03


京都のお店には、ユニークな看板やディスプレイがあります。


三条通り









先斗町